カテゴリー:チュカとゆかいな仲間たち・ゲル(仮)奮闘記

新年行ってきました

カテゴリー/ チュカとゆかいな仲間たち・ゲル(仮)奮闘記 |投稿者/ オユンキャンプ in モンゴル
2023年01月09日

今年は雪が積もりそうなので今回冬最後になるかも?

現在こんな感じです、

 

年末とあまり変わりませんがゲルとツリーハウスにはブルーシートを、

今回は画像にありませんが、デッキ下にポリカーボネート波板を張りました。

物置行くのに雨が当たらないようにしました。

今年は住みやすくしていきたいと思ってます、来年には母屋横にミニログで作業小屋を

建てようと思ってます。

うちの斜め前の大きなログハウスに新しいオーナーが引っ越してきました。

白河ナンバーなので近くの方みたいです、ほぼ毎週来ていますが夜中に来て昼間いなかったり

どんな方(家族)かわかりません。今朝、奥様らしい人に挨拶しました、いい人達ならいいなぁ。

ツリーハウス

カテゴリー/ チュカとゆかいな仲間たち・ゲル(仮)奮闘記 |投稿者/ オユンキャンプ in モンゴル
2022年11月27日

何とかツリーハウス完成しました。

今は葉は落ちているので管理事務所から良く見えます。

来週からは屋根に物干し場を作ります、年内完成予定です。

この冬はゲルの雪対策だけでなくツリーハウスの雪対策もしないとなりません。

年明けにはブルーシートで覆おうと思ってます。

来春からは畑作りをしようかと、思ってます。

ドラマのシーン

カテゴリー/ チュカとゆかいな仲間たち・ゲル(仮)奮闘記 |投稿者/ オユンキャンプ in モンゴル
2022年09月16日

モンゴルから帰り新たなプロジェクトを始めました。詳細は内緒ですが、

それと同時に屋根にデッキを建てようと思ってます。

古いTV番組で恐縮ですが、水曜ドラマ「時間ですよ」とか「寺内貫太郎一家」でラストに歌う場所である、屋根の上の物干し場です。

あんなイメージで作ろうと思います、元々ログハウスを建てる時に工務店に物干し場は作れませんか?

と尋ねると、雨仕舞いが難しいんですと、言われました。工務店としたら工事後に雨もりしたら面倒ですからね。

なので自分で作ることにしました。

屋根の上って非日常に感じます、イメージが沸き上がります。

失敗は成功の基?

カテゴリー/ チュカとゆかいな仲間たち・ゲル(仮)奮闘記 |投稿者/ オユンキャンプ in モンゴル
2022年07月31日

那須のゲルにジップラインを引きました。

先週は失敗してゲルの屋根に当たりその後滑らなくなりました。

今週場所を変え成功しましたが、スピードが凄く改良が必要です。

ビデオにて参考にして下さい。

先週

今週

コロナ何処吹く

カテゴリー/ チュカとゆかいな仲間たち・ゲル(仮)奮闘記 |投稿者/ オユンキャンプ in モンゴル
2022年07月24日

世間がコロナ禍なので高速道路は夏休みにもかかわらず空いています。

今回はジップラインを引きましたが中々旨くいきませんでした、

と言うか怖くてなかなか乗れませんでした。

ゲルの上を通り、ツリーデッキ着のラインですが落ちたらケガするので

ビビりまくりでした、結果ゲルの上に着地してしまいました。   

今回は諦めハンモックで休憩。。

 
Top