過去の記事:2019年11月

はじめてのモンゴル語 動物編

カテゴリー/ はじめてのモンゴル語 |投稿者/ オユンキャンプ in モンゴル
2019年11月27日

2回目は動物です。

モンゴルのゲーム、しゃがぁのひつじ、やぎ、うま、らくだは覚えておいてね!

犬 ノホェ、  羊 ホニ、 猫 モール、

山羊 ヤマ―、 らくだ テメー

馬 モリ(去勢されたオス)、アドー (一般)

牛 ウフル、 魚 ザガス

その他挨拶も

はい ティーメ、 いいえ ウグィ

ごめんなさい オーチタレ、 どういたしまして ツゲレー。

 

 

ドキュメンタリー映画『プージェ』

カテゴリー/ chukaのモンゴル日記 |投稿者/ オユンキャンプ in モンゴル
2019年11月16日

フジテレビ『グレートジャーニー』にて放送されその後も含めて映像化されました。

 

1999年、探検家の関野吉晴は南米最南端から人類誕生の南アフリカを目指す旅の途中モンゴルを訪れ、

大草原を自由に馬で駆けるひとりの少女と出会う。

思わずカメラを構えた関野に少女は言い放った。

「写真を撮るなら、こっちに来ないで!」

少女はプージェといった。当時6歳。

自尊心が強く、決して大人に媚びない態度に、関野は遊牧民の理想像を重ねてしまう。

足繁く訪ねて来る関野をプージェの家族は暖かく受け入れた。

それから続いた5年間の交流の中で、関野は変わりゆくモンゴルの現実を目の当たりにする。

社会主義にかわって導入された市場経済は貧富の格差を生み、遊牧民にとっては致命的な家畜泥棒が横行し、プージェの家もその犠牲になる。

そして大切な草原では市場価値の高いヤギの数を増やしすぎたため草が枯れモンゴルの家畜総数の10%が餓死してしまった。

そんな近代化の波に飲み込まれつつある家族に悲劇が襲う。

プージェ(本名プレブヒシグ「木曜日に生まれた幸せな子」)

 

私がモンゴルに初めて行ったのも1999年、生活環境は今とは違いますが

モンゴル文化を知る上では教科書のようなドキュメンタリー映画です。

 

ブログへの質問、感想など

カテゴリー/ 伝言板 |投稿者/ オユンキャンプ in モンゴル
2019年11月08日

ブログに関しての質問や感想などをお送り下さい。

問い合わせフォームにて氏名(本名でなくても可)と連絡先を記載いただければ更新しますので是非お送り下さい。

問い合わせ内容欄にどのブログ記事に関してかもご記入下さい。

 

チャクトゥとサルラ

カテゴリー/ chukaのモンゴル日記 |投稿者/ オユンキャンプ in モンゴル
2019年11月01日

内モンゴルを舞台にした中国映画です。一般公開はしないかも知れません。

モンゴルの大地で暮らす夫婦。夫のチャクトゥは都会に越したいが、妻のサルラは反対する。そしてモンゴルの平原にも変化が忍び寄る。伝統的な絶景描写と現代的な社会問題を盛り込んだ夫婦愛の物語。

冒頭、羊を売って中古のトラックを買うチャクトゥ、街に行って数日遊び故障したトラックを痩せた羊と交換して帰る。そんな事の繰り返し、ある日サルラが事故で流産し、変わらぬチャクトゥと別れを決意して歌うサルラのモンゴルの曲が印象に残りました。

♪ とても綺麗で広い草原、ぬかるみがあるとは思わなかった、とても優しく大好きなあなた、でも胸の内がわからない ♪ みたいな詞でした。

東京国際映画祭で鑑賞しました、鑑賞後に写真とサインいただきました。左からチャクトゥ、チュカ、チャクトゥの悪友バンブラ、サルラ。

内モンゴルでは近年、季節によってゲルを移動する事がなくなって来ているようです。

この映画でもゲルの側に小屋があり、冬の寒い間は小屋で過ごしているようです。

自分の土地も割り当てられていて、他の家の家畜が入って来ないよう柵が張ってあります。

 

今回はこの他カザフスタン映画の「オルジャスの白い馬」も公開されます、こちらは森山未來主演なのでいずれ公開されるでしょう。

 

 


2019-11-07

『チャクトゥとサルラ』第32回東京国際映画祭コンペティション部門で最優秀芸術貢献賞を取りました。おめでとうございます!

これで日本公開あるかもしれません。by chuka

 

 
Top